あの時、踏み出したから今がある(^○^)

2年前を振り返ってみました。
大きく稼げるかもしれないアフィリエイト。
そう思って始めました。
2年前、今思えば、「心」ができていなかった。
「稼ぎたい」とか「本気」とか、平気で口走ってたな~(^^;
GIMPセミナーの内容をSNSで公開!!

昨夜は、BsetFriendアフィリエイトのスカイプセミナーでした。
 1時間も前から、準備万端の方もいらして、楽しかったですヽ(*´∀`)ノ
・早くも眠気と戦っている方。
 ・22時~に向けて、お茶を飲みに行かれた方。
 ・手元に、泡の出るお水を用意された方。
 ・手元にお茶入りの水筒を用意された方。
 ・お風呂の掃除を済ませて落ち着かれた方。
など、気合充分で始まりました(^^)v
やっぱり、「楽しく学ぶ」も必要ですよね^^
 昨夜のセミナー内容は、今までの質疑応答と、新しい操作
 「GIMPで画像の周りを消す」でした。
 BsetFriendアフィリエイトでは、
 最初に画面をキャプチャする動画を覚えていただいています。
 昨日のセミナー後に、
 メンバーさんが、セミナーの内容を動画にしてくれました。
SNSで観れますよ~(^^)v
動画を撮ることで、何度も復習をされたと思うし、
 こうやって、みんなで触ると、楽しく学べます。
新しいツールって、なかなかハードルが高いものです。
 私もGIMPは、なかなか手が出せませんでした。
 しかし、アフィリエイターのお仕事は、
 サポートもできたほうがいいのです。
 アフィリエイトもお仕事ですから、
 お仕事内容に、好き嫌い言ってたらダメですよo(*^▽^*)o~♪
GIMPも覚えておいたほうがいい。
だとしたら、どうせやるなら、一人でイヤイヤやっても、
 進みも悪いし、挫折してしまいます。
 セミナーがあれば、参加することによって、
 やらざるを得ない環境を作ることになります。
 わからないことも質問できるし、
 あやふやなところも、納得できたりしますもんね。
 BsetFriendアフィリエイトでは、
 「動画」「GIMP]「賢威」「ムービーメーカー」の
 スキルが無料で取得できます。
なぜ?って聞かれるのですが、
 私も、未熟だからです。
未熟だから、一緒に学びたいのです。
あなたと一緒に、
 かっこいいアフィリエイターになりたいって思っています。
 カリキュラムでは、動画の操作を覚えたら、覚えただけでなく、
 「活かすために」自己紹介動画を作ってねって、お願いしています。
 アバターの画像を表示させておいて、
 後は、簡単な自己紹介を話していただいています。
 きっと、アフィリエイトを始めたばかりの私だったら、
 「声出し」逃げていただろうなって思います。
声出すなんて、怖い(^^;
自分の声を人に聞かれるなんて、
 しかも、自己紹介なんて、
 何を話したらいいのかもわからないし・・・
と、間違いなく、引いていました。
だけど、それは、間違いでした。
 自分のことを知っていただかくところから、
 アフィリエイターは、始まります。
 そうやって、一枚一枚、
 自分を脱皮させて、
 少しづつ大きくなっていかないといけないのです。
その練習の場にしてください。
ベストフレンドのSNSでお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「Best Friend アフィリエイト」
   http://mirin3.com/friend_lp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年 情報配信は人と繋がれる刺激が多いアフィリエイト

あけましておめでとうございます。
ついに、2016年がやってきましたね^^
 さて、本当に新年なのですが、
 いまだ、実感が湧いていない私です。
 初日の出は、拝まれましたか?
 初詣は、お出かけになられました?
 私の年末は、
 ずっと、ずっと、パソコンの前にいました(^^;
 こういう気持ちになるということが、
 もしかして、アフィリエイターとして、
 成長してきたのかなって、
 なんとなくうれしい気持ちでいました。
 昨夜は、遠くから、除夜の鐘も聞こえ、
 ちょっと、感慨深い思いをしていました。
 昨年の反省点は次へ活かして、
 今年も、アフィリエイターとしても、
 頑張っていきたいと思っています。
 昨日、大みそかでしたけど、
 やっぱり、情報配信は人と繋がれると確認しました。
 昨年12月にスタートした、
 ベストフレンドアフィリエイトでは、
 ご参加の皆様に助けていただいています。
 代わりに動画を作ってくださったり、
 ご質問にお答えしてくださったり、
 本当にご参加の皆様のおかげで、
 うれしく年を越せましたヽ(=´▽`=)ノ
 今年も、今まで以上に
 感謝の気持ちを忘れないようにし、
 自分でできる最大のことをしていこうと思っています。
「稼ぎたくてアフィリエイトを始めました」
 一言を書いていただくところへ、
 このような言葉をいただくことが多いです。
目的は、ここなのです。
 みんな同じように、
 今の生活にゆとりが欲しかったりするわけです。
そこに行くためには、どうすればいいのか?
 情報は、あふれています。
 いっぱい手法があります。
 いろいろ、いろいろあると思うけど、
 そこまでに行く過程を、
 いかに楽しみに変えるかって言うのが、
 大切だと思っています。
 そして、行きつくところは、
 やっぱり人との繋がりなんですよね。
 これからも、そういった繋がりを、
 大切にしていきたいと思っています。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
稼ぐための思考とは、人がやっていないことをやる

あなたが今までご利用された無料レポートや無料コンテンツ、
 どんなものでした?
 私が今までご利用させていただいた物は、
 すごくわかりやすく作られていました。
私は、コンテンツを手掛ける時、
『わかりやすさに気をつけよう!!』
って、最初思ったんです(^^)/
だから、すごく丁寧にしようと、
 Windows8.1用とWindows7のOSを分けたり、
 PDFを作り直したりしました。
 しかし、OSを分けたところで、
 インターネットを見る画面も違えば
 メールを受信する画面も違います。
みーんな、パソコンの環境が違うわけです。
 メーカーによっては、
 初期状態も変わってきています。
 どこまでが親切で、どこまで丁寧に・・・が、
 だんだん、わからなくなってきました(・・*)ゞ
 丁寧すぎると、
 パソコンに慣れている方には、
 まどろっこしく感じるだろうし、
 でも、パソコン初心者の方は、
 ボタンの場所が、少し違うだけで、
 わからなくなります。
もう、頭、かきむしっちゃっていました^^

そんな時、
一筋の光が・・・
 **************************************
 「人がやっていないことをやりましょう」
 **************************************
を、思い出したんです。
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
 他の方の、コンテンツは、どなたにもわかるように、
 丁寧に作られているのだから、
だから、
だから、私は・・・
私は、全員に合わせるのではなく、
あなたに合わせます!!
(`・ω・´)シャキーン
 み~んなそれぞれ、
 スキルも経験も違いますから・・・
だから、
 ご用意させていただいた、
 カリキュラムだけでは、わからないと思うので、
毎回、ご質問ください!!
あなたのご質問にお答えしていきます。
***************************
カリキュラムを進めていただき、
ご質問をください<(_ _)>
毎回でも構いません(^^)v
***************************
あなたのわからないところがわからない(^^;
 私は、今回のコンテンツで、
 あなたのわからないところを、
 とことんわかるまで、
 ご説明していこうと思っていますo(*^▽^*)o~♪
 それをSNSで、皆様に見ていただき、
 後からの方が、楽になるようにしたいと思っています。
 みんな、一人一人、
 持っているパソコン環境も、
 知識もスキルも考え方も、
み~んな、違うので、
「ご質問をいただかないとわからない」
のです。
そして、
~あなたも先生に~
お手伝いを募集しています。
ご質問は、遠慮なくガンガンください。
私は、とことん、お答えさせていただきます。
そんなスタンスにした、
━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「Best Friend アフィリエイト」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも先生に「Best Friend アフィリエイトスクール」

我らアフィリエイター
 絶えず、新しいものにも、
 目を向けていかないといけませんヽ(=´▽`=)ノ
なんて、偉そうに書いてみました(・・*)ゞ
 新コンテンツ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Best Friend アフィリエイトスクール
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 を始めるにあたって、
 もうひとつ、サーバーを借りることは決めていたのですが、
私が、今使っているエックスサーバーではなく、
 今回、ロリポップの次世代ホスティングサービス
 というものを使ってみようと思っています。
なんでもそうですが、
 いろいろ使ってみないと、
 メリット・デメリットがわからないです。
 サーバーもそうで、
 私は、エックスサーバーをメインに使っていますが、
慣れているから、こちら( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
 ではなく、
 他のサーバーも使ってみるべきだと思うのです。
自分でやってみて分かること、たくさんあります。
 テンプレートも「賢威」だけしか使えないと、
 比較できないです。
 複数使うことによって、
 「賢威」の良さも、
 「黒船」の良さも、
 「ザ・ワールド」の良さもわかります。
 「賢威」の残念なところ、
 「黒船」の残念なところ、
 「ザ・ワールド」の残念なところ、
 も、身をもって体験するので、
 自信を持ってお話しできます。
テンプレートの違いが気になる方は、
ぜひ、私に聞いてほしいですo(*^▽^*)o~♪
今回のコンテンツを作っていく上で、
 サーバーも違うところを借りて、
 メリット・デメリット、身をもってお話しできます。
 自分がいろいろ使ってみないと、
 わからないですよね^^
 他の人が「ああいってた」「こう言っていた」
 では、その人に責任転嫁になってしまいますから、
 説得力ないですし。。。
 購入者様に喜んでいただけるのは、
 アフィリエイターが適切なアドバイスができるか?
そこではないかと思っています。
 そうすることによって、多くの方が、失敗せず、
 アフィリエイト活動で稼ぐスタイルになっていただけたら、
 そんな嬉しいことはありません。
アフィリエイターとして、 誇りを持っていますか?

あなたは、アフィリエイターとして、誇りを持っていますか?
 
 胸を張ってアフィリエイターですって言えますか?
 
 
 私は、始めたばかりの頃、言えなかったです(・・;)
 うさんくさいことをしてるって思ってました。
 
 
 
 3番目の長男が、大学の受験勉強をしている時、
 
 大学生活をアルバイト漬けにさせたくない。
 海外にも行ってほしいし、なにかに夢中になってほしい、
 お金がかかるからと遠慮してほしくない。
 
 と、思い、アフィリエイトを始めました。
 
 しかし、気持は・・・
 
 アフィリエイターとして、誇りどころか、
 うさんくさいことをしている気持ちが強かったです。
 
 
 やましいとか、うさんくさいとか、
 人に言えないことをしているような、
 なんとも後味悪い気持ちでした。
 
 
 今わかること。
 
 誇りを持たず、稼げるわけがありません。
 
 
 今、私は、誇りや自信を持って、活動ができるのは、
 アフィリエイトの本質がわかったから。
 
 
 価値を提供し、それが対価になること。
 正しいアフィリエイトの考え方。
 
 それらを落とし込み、すっきりと気持ちの良い、
 胸を張ったアフィリエイターになれました。
 
 
 
 
 
 
『惰性の恩恵』を利用しましょう♪

きのう、すごい成功法則見つけちゃったんです。
1日が早すぎますよね^^
すぐ、今日になっちゃうんですから(^^;
さてさて、
きっと誰でも楽をしたいって思ってますよね。
私もそうですもん。
楽したいばっかり・・・(^^;
ここで、【惰性】って言葉がチラつくんだけど、
惰性っていいですよ~
楽できます。
車は、いったん走り出したら、簡単には止まれない^^
『車は急に止まれない!!』
幼稚園の時、習いました。
電車もそうですよね。
急には止められない。
何もしなかったら、数キロは走り続けます。
飛行機なんて、怖くて止められない(汗)

人間の習慣もそうみたいで、
いったん、アフィリエイト作業の習慣をつけてしまえば、
勝手に続けてくれます。
惰性が頑張ってくれますからねヽ(*^^*)ノ
体がね、もう、勝手に動いちゃうんです。
途中でやめることのほうが大変(^^;
「惰性」いい言葉ですヽ(=´▽`=)ノ
『惰性の恩恵』これも利用しない手はないですよね^^
私たちアフィリエイターですから、
いろいろな力をうまく使って、楽に楽しく、
アフィリエイト活動しましょう♪

さて、アフィリエイト作業をしよう!!
そう思って、パソコンの前に座るよね。
まずは、メールチェック
んん?
・無料で5万円相当のツールがタダ
・メルマガ限定、アフィリエイトのノウハウを暴露
・3日間限定でツールプレゼント
おぉっ!メールを開封して、URLクリックして・・・
なんてやってて、
気付くとネットサーフィン (・・*)ゞ
若しくは、お買い上げ~(;´д`)ノ
ブログ記事書かなきゃ(^^;
と、情報収集しているつもりが、
いつの間にか、ネットサーフィン (・・*)ゞ
これは、以前の私でした。
というか、今でも気を抜くとそうなります^^
だから、
パソコンに座っても、ぼーとしてて、
作業が進まない。
やることはわかっているのに、やりたくない^^
こんな感想をいただくと、すごくよくわかっちゃう。
だって、ちょっと前の私なんだもん(^^;
これってね。脳が悪いんです。
オオーw(*゚o゚*)w 爆弾発言!!

ねっ、私のお気楽なところです~^^
こうやって、人のせいにすると楽ですよね~^^
自分のせいにしたら、立ち直れない(w_-; ウゥ・・
脳のせいにするのが楽でいいのです。
だから、作業ができないのも、脳の責任なんです。
私は、悪くない、脳が悪い^^
ねっ、そう考えて
私は、やろうとしてるのにさっ、
脳がさっ、邪魔するから仕方がないでしょ!!
って
でね。アフィリエイト作業がはかどらないのは、
脳のせいなわけ。
そうすると、脳が怒る(」°ロ°)」オーイ!!
脳を怒らせてると、脳もね、見栄があるから、
脳がね、勝手に本気になってくれる。
やるぞ体質に変わってくれる。
私は、こうやって
アフィリエイト脳に切り替えてきました。
私も、随分長くアフィリエイト脳になれずにいました。
でも、ちょっとだけ意識してると、
ネットサーフィンしそうになっても、
勝手に脳が切り替えてくれる。

まさに、他力本願
大好きな言葉です^^
さあ、今日からあなたも、
アフィリエイト脳ですよ^^
ネットサーフィンをしそうになったら、
脳に怒ってみて。
そうしてると、
体質変わってくるからね^^
アフィリエイト脳になったら、
稼ぐアフィリエイターのお仲間です。
成功者の裏を読んでみませんか~?【プレゼント企画明日まで】

本当の話、
もしかしたら私は、挫折組だったかもしれない・・・
と、よく思う。
たまにね、
「大変ですか?」
って、聞かれることも多いです。
私はね、「楽しいです」って答えるんだけど、
お金をいただくのですから、
どんな仕事だって大変なはずです。
だけど、そんな大変なことをしているのかなって思うと、
そうでもない。
世の中には、
たくさんのアフィリエイト教材や塾がありますね。
どれもすばらしい教材や塾です。
その通りに、愚直にマネをするべきだとも
思っています。
ただね、こうも考えます。
成功者の方たちは、成功するまで、
試行錯誤を繰り返したんだと。
なぜ、うまくいかないのか?
ずっと、ずっと、ずっと考えて、
やっと、見つけた方法で成功され、
その成功法則を教えてくださっているのが、
教材や塾です。
だからね、もちろんその成功した方法を
真似することは大切だけど、
その時にね、
なぜ、成功者の方は、
ここにたどり着いたんだろうって、
考えることも大切だと思っています。
そう考えながら、作業を進めていくと、
自分の行動が納得でき、
その先が見えてきます。
だから、楽しくなってきます(^▽^)/
楽しいって、
人と接する楽しみももちろんあるけど、
自分の中での楽しみ方っていうのも、作れるんですね。

さて、いよいよ明日が
プレゼント企画の締め切り日となりました。
明日の夜に集計して、
8月11日(火)にご応募してくださった全員の皆様に、
ご連絡させていただきます。
もうしばらくお待ちくださいね^^
やっぱり、続けることが大切である(^^)v

私は、以前、
時間を作ることも、
環境を整えることも、
気持ちを変えることも、
していなかった。
と、書いたことがあります。
アフィリエイト活動をしていくうちに、
だんだん、気がついてきたんですね。
今のままでは、ダメだって!
そして、
時間を工夫するようになり、
環境も徐々に変えて、
気持ちも変えて、
取り組めるように変わってきました。
そして、
いつの間にか、
ツールの使い方が『わかってきて』
作業に『慣れて』きました。
この2つ、すごくないですか?
『ツールの使い方がわかってくる』
『作業に慣れてくる』

例えば、ワードプレスでも、
最初はわからないことが多いけど、
触っているうちに、どこに何があるか、
大体わかってくる。
すべてがそうで、
ツールの使い方がわかってくると、
その分時間が短縮される。
しかも、苦痛も減ってくる。
その積み重ねで、知らないうちに、
スピードが速くなってくる。
だから、毎日繰り返しているうちに、
いつの間にか、楽になっていくんですね。
楽になってくると、
今度は、楽しくなってくる。
そして、それが、習慣化される。
当たりまえのことだけど、
小さなことでも、
回数を重ねることで、
いつの間にか、慣れて、
時間も短縮されていきます。

ネットビジネスは、
「続けることが大切である」って、
書かれている記事を見かけるけど、
本当に、その通りだと思ってます。
ただ、その時に、
「苦痛」だと思っていたら、
続けることは、それこそ苦痛になっちゃいますね~(^^;
ひとつづつ、階段を上っていて、
これをクリアすると、次のステージへ行けるって、
クリアすることを、楽しむように
考えてみるのもいいかもしれないですね\(^o^)/















